top of page
検索


ワカサギ終了。ありがとうございました
2025年水窪ダムの氷上ワカサギ釣りを3月2日で終了しました。 ダム湖の水位が上昇した為、雪氷の融雪が進み、危険と判断致しました。 県内外からたくさんに方にいらして頂きありがとうございました。 ワカサギも産卵の季節になります。2026シーズンも楽しませてくれるハズです。...
3月3日
閲覧数:437回
ワカサギ遊魚者の皆さまへ
みなさんおはようございます。 連日、水窪ダムへワカサギを釣りに来てくださり どうもありがとうございます。 ここで、「ワカサギ以外の魚が釣れた場合」について お知らせしたいと思います。 ブラックバスが釣れた場合は殺処分してください。...
2月25日
閲覧数:358回
遊漁券をご購入ください
2月19日、わかさぎ釣りのお客様の中に 4名の無券者 がいました。 わかさぎを釣る際には「遊漁券」が必ず、必要になります。 現地に来る前に、フィッシュパスか指定の販売所でご購入ください。 フィッシュパス https://www.fishpass.co.jp/shop/pro...
2月19日
閲覧数:350回


大雪も収まりました。
水窪ダムの様子を確認して来ました。祝日にはテント村が出来ていました。 12日の聞き取りでは、釣果180匹!水位が下がったようで、付き場所が変わった模様。。各地で、一酸化炭素中毒の事故が発生している様子なので、換気はこまめに行ってください。私はガス会社より購入したCO警報機を...
2月13日
閲覧数:701回


閲覧数:1,112回


1月26日湖面調査結果
1月26日漁協スタッフによる湖面調査を行いました。 われわれも、ヤキモキしています!ザイルを付けて、落水覚悟の調査をしたところ、 氷厚25センチ上雪がありません!安全にワカサギ釣りが出来る状況ではまだ無いため、今のところ解禁出来ません。もうしばらくお待ちください。
1月27日
閲覧数:988回


わかさぎ釣りをお待ちの皆様へ
今年も暖冬の影響か、湖面上の氷が厚く張らない状態です。 漁協役員が毎日の様に状況を確認しており、安全に釣りが出来ないと判断した場合には現地に立入禁止の看板を設置しています。またホームページでも状況をアップしていますので確認の上ルールを守ってワカサギ釣りを楽しんでほしいと思い...
1月23日
閲覧数:983回


1月23日水窪ダム様子
1月23日現在、湖面には乗れません。 水位が低下した為、雪詰めした所が切れています。今週の解禁は無な様です。 また、駐車場に空き缶が捨てて有りました。こちらで回収しましたが、ルールはみなさん守って下さい。釣り禁止になる場合もあります。ご協力よろしくお願いいたします。
1月23日
閲覧数:429回


続報・わかさぎについて
こんばんは、漁協スタッフです。 1月19日水窪ダムの様子です。 湖面までの通路整備行なっております。 ボランティアの方、たいへんご苦労様でした。 湖面にはまだあがれません。積雪と冷え込み次第となっております。 村上ブルーさんが水窪ダムまでのアクセス湖面状況など、Youtub...
1月20日
閲覧数:639回
bottom of page