top of page

平成29年度6、7月イワナ放流についてのお詫び

  • 執筆者の写真: wix fishpass
    wix fishpass
  • 2017年6月27日
  • 読了時間: 1分

平成29年度は、魚影が薄くなる6月か7月の放流を予定していたイワナ成魚放流ですが、養魚場さんの方からイワナを手配出来なくなり、6・7月に実施することができなくなったことをお詫び申し上げます。

急遽、別の養魚場さんへ問合せしたところ、春放流分は他の組合へ出荷済みとの事で、お盆休みに向け準備している現在1尾の重さが40グラムではありますが、それで良ければ手配出来ることとなりました。8月上旬には、100グラム位まで成長します。

春放流イワナ分 135キロ 

【米沢90キロ・南陽30キロ・高畠15キロ・川西0㎏(川西は秋の放流時にまとめて30㎏放流します】

予定よりもだいぶ遅れる形となり、大変申し訳ございませんが、8月上旬の放流ということで、手配しましたので宜しくお願い致します。


最新記事

すべて表示
鬼面川 C&R区間のお知らせ

4月1日より、米沢 鬼面川座留橋から水沢橋までの区間がルアー、フライ専用の C&R区間となっております。 今一度ルールを熟読し、皆様に楽しんでいただけたらと思います。 また、遊漁証は釣りに行く前に必ずご準備くださるようお願い申し上げます。

 
 

​県南漁業協同組合

​〒992-0072 山形県米沢市舘山2丁目2-21

電話・FAX : 0238-21-7884

​営業時間:9:30~12:00 / 13:00~15:30 / 土日祝日休み

© 2017 by 県南漁業組合.

bottom of page